2007年03月31日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月29日
2007年03月28日
2007年03月28日
2007年03月26日
2007年03月26日
2007年03月26日
三宝院の…
醍醐寺三宝院さんのシダレサクラが綺麗に咲きだしてますねぇ(^o^)
まだ2、3分位でしょうか?
満開近くなると、サクラの花が滝みたいになって、圧倒的なんですよねぇ(^^)
楽しみです(^^)
まだ2、3分位でしょうか?
満開近くなると、サクラの花が滝みたいになって、圧倒的なんですよねぇ(^^)
楽しみです(^^)

2007年03月25日
2007年03月25日
2007年03月25日
2007年03月24日
2007年03月23日
2007年03月23日
2007年03月23日
あれ〜?!
山桜が咲いている!
ソメイヨシノまだまだなのに?
醍醐寺さん、シダレサクラが咲きだしたから覗いてみたら…びっくり!
山桜のフライング?
変なお天気が続いていたので、いつもの年と違ってしまったのかな?
ソメイヨシノまだまだなのに?
醍醐寺さん、シダレサクラが咲きだしたから覗いてみたら…びっくり!
山桜のフライング?
変なお天気が続いていたので、いつもの年と違ってしまったのかな?

2007年03月22日
2007年03月21日
春の日に…
お休みだったので、上醍醐に登ってみました(^^)
ちょっと寒かったんですけれど、少し汗ばみました(^^ゞ
観音様にお参りすると、いつもと様子が違う…
今日は春分の日!お彼岸のお中日ということで、醍醐寺さんの僧侶が大勢で法要を行なっておられました。
お経を唱える声がハーモニーになっていい雰囲気でした。
こういうのもいいなぁ(^o^)
ちょっと寒かったんですけれど、少し汗ばみました(^^ゞ
観音様にお参りすると、いつもと様子が違う…
今日は春分の日!お彼岸のお中日ということで、醍醐寺さんの僧侶が大勢で法要を行なっておられました。
お経を唱える声がハーモニーになっていい雰囲気でした。
こういうのもいいなぁ(^o^)

2007年03月19日
カワヅ桜が…
とっても綺麗になりましたね。
まだ六・七分と言ったところでしょうか?
醍醐寺さんの目立たないところにあるので、知らない人も多いんでしょうね。
ソメイヨシノやシダレザクラより十日から二週間ほど早く咲き出すみたいですけれど、いつもの年より一週間ほど早いみたいですね。
シダレザクラもぼちぼちとほころびかけています。でも、今日もずいぶんと風が冷たいので少しは遅くなるのかな?(^^)
まだ六・七分と言ったところでしょうか?
醍醐寺さんの目立たないところにあるので、知らない人も多いんでしょうね。
ソメイヨシノやシダレザクラより十日から二週間ほど早く咲き出すみたいですけれど、いつもの年より一週間ほど早いみたいですね。
シダレザクラもぼちぼちとほころびかけています。でも、今日もずいぶんと風が冷たいので少しは遅くなるのかな?(^^)
2007年03月18日
サブッ!!
二日ほど前に東京で初雪ってニュースがありましたけれど、今朝外に出てびっくり!
雪が積もっているじゃないですか?!!
夕べ冷えているなぁとは思っていましたけれど…
積もっちゃうとは意外でした(^^ゞ
馬酔木の花も雪化粧しちゃいましたね(^^)
雪が積もっているじゃないですか?!!
夕べ冷えているなぁとは思っていましたけれど…
積もっちゃうとは意外でした(^^ゞ
馬酔木の花も雪化粧しちゃいましたね(^^)
